見積・請求管理機能

>

>

見積・請求管理機能

施工管理アプリ「Anymore施工管理(エニーモア施工管理)」では、それぞれの現場に関する、見積もり・請求を登録することができ、ワンクリックで見積書、請求書を作成することができます。作成した見積もりから、ワンクリックで請求を作成することができ、請求については、その入金状況や請求金額、請求日などの情報を確認することができます。

見積・請求管理機能の特徴

案件に紐づいた見積・請求情報を一元管理し、見積書・請求書の作成から入金管理までをトータルで管理。
こちらでは、見積・請求管理機能の主な特徴をご紹介します。

見積・請求情報の一元管理

それぞれの現場に関する見積もり・請求を案件に紐づけて管理できます。見積から請求、入金までの全プロセスを一貫して管理できるため、状況把握が容易です。

見積書・請求書の自動作成

見積もり・請求レコードからワンクリックで、見積書、請求書を発行できます。インボイス制度にも対応しており、法令に準拠した書類を簡単に作成できます。

カスタムテンプレート対応

今まで使っていたExcelをカスタムテンプレートとして登録し、同じフォーマットで請求書や見積書を作成できます。導入時の運用変更を最小限に抑えられます。

入金状況の可視化

請求に対する入金状況をリアルタイムで管理できます。未入金の請求や支払い期限が近い請求を一覧で確認でき、未回収リスクを低減できます。

売上・収益の分析

案件ごと、期間ごとの売上状況や収益分析が可能です。グラフや数値で視覚的に表示され、経営判断や営業戦略の立案に役立ちます。

見積・請求管理機能の詳細

Anymore施工管理:見積・請求管理機能

見積・請求情報の統合ダッシュボード

すべての見積もり・請求情報を一元的に管理するダッシュボードで、案件ごとの見積状況、請求状況、入金状況などを一目で確認できます。期間ごと、取引先ごと、ステータスごとなど多角的な視点でフィルタリングでき、必要な情報に素早くアクセス可能です。

Anymore施工管理:見積書・請求書作成機能

ワンクリック見積書・請求書作成

見積・請求情報を入力するだけで、ワンクリックで見積書・請求書を自動作成できます。インボイス制度に対応した適格請求書の要件(登録番号の記載など)も自動的に反映され、法令遵守の負担を軽減します。見積書から請求書へのワンクリック変換機能により、二重入力の手間を省き、入力ミスも防止します。作成した書類はPDFで出力でき、メールやFAXでの送付もスムーズです。

Anymore施工管理:カスタムテンプレート

柔軟なカスタムテンプレート

今まで使用していたExcel(エクセル)の見積書・請求書フォーマットをカスタムテンプレートとして登録できます。これにより、独自のデザイン、取引先が慣れ親しんだレイアウトをそのまま継続して使用でき、取引先からの信頼感や業務の連続性を維持できます。複数のシートにまたがるような複雑なフォーマットでも対応可能で、見積書・請求書以外にも納品書や領収書など多様な帳票も同様に登録できます。テンプレートは複数登録可能で、取引先ごとや工事種別ごとに異なるテンプレートを使い分けることもできます。

Anymore施工管理:商品明細管理

案件横断の請求管理・段階的な入金にも対応

Anymore施工管理の請求管理機能では、複数の案件に関する請求をグループとしてまとめて管理する「グループ請求」管理機能も備えています。グループ請求を利用することで、「A社向け2025年1月分請求」のような案件横断のまとまりで請求を管理することができるようになり、請求管理が格段に効率化されます。同時に、段階的な入金にも対応しており、請求金額が頭金として一部だけ支払われる場合など複雑な管理にも対応することができます。

よくあるご質問

インボイス制度に対応した請求書を発行できますか?

はい、Anymore施工管理はインボイス制度(適格請求書等保存方式)に完全対応しています。登録番号の記載、税率ごとの消費税額の区分表示、軽減税率対象品目の明示など、適格請求書に必要な要件をすべて満たした請求書を自動生成します。会社情報設定で登録番号を一度入力すれば、以降は全ての請求書に自動的に記載されるため、煩雑な確認作業も不要です。また、取引先ごとに適格請求書発行事業者かどうかを登録でき、取引先の状況に応じた適切な請求書が発行できます。インボイス制度の改正にも随時対応し、常に最新の法令要件を満たした請求書発行が可能です。

見積書・請求書はどのようなフォーマットで出力できますか?

Anymore施工管理で作成した見積書・請求書はデフォルトテンプレートの場合PDFで出力されます。一方で、カスタムテンプレート機能を利用して請求書や見積書を作成した場合には、PDFに加えてエクセルでも出力をすることができるので、出力後の微修正や追記にも対応することができます。

見積・請求管理機能と他の機能との連携はどうなっていますか?

Anymore施工管理では、見積・請求管理機能と他の機能が緊密に連携しています。案件管理機能とは完全に統合されており、案件詳細画面から案件に紐づく見積・請求情報の確認が可能です。また、取引先詳細画面からも、その取引先に対する請求や見積もりを一覧で確認することができ、取引先毎の入金管理もスムーズです。

請求書の分割払い・分割入金に対応できますか?

Anymore施工管理では、分割支払い・分割入金にも対応できる設計になっています。例えば、3割を頭金として、残りを完工時に支払われるといった契約の場合でも、請求に対して頭金、完工時のそれぞれの入金データを作成することで管理が可能となります。

Anymore施工管理で請求業務を効率化

見積・請求管理機能をはじめとする充実した機能で、営業力と経営効率の向上を実現。
まずはお気軽にお問い合わせください。