報告管理機能の特徴
現場の報告業務を効率化し、誰でも簡単に情報を共有できる環境を整えます。
こちらでは、報告管理機能の主な特徴をご紹介します。
案件に報告を紐づけて一元管理
すべての報告を案件に紐づけて管理できるため、プロジェクト単位で情報を整理・確認できます。
柔軟なテンプレートカスタマイズ
報告のテンプレートを自由に設定でき、写真添付の有無や、各項目のデータ型、項目の選択肢も詳細にカスタマイズできます。
写真添付機能
報告に複数の写真を添付でき、視覚的な情報も含めた詳細な報告が可能です。添付された写真は自動的に案件に紐づけられます。
LINEから簡単に報告を登録
LINEから簡単に報告を登録できるので、わざわざオフィスに戻る必要なし!現場で報告まで完結できます。
報告書の作成
登録された報告データを使ってワンクリックで報告書を作成することができます。報告書のフォーマットのカスタマイズにも対応しています。
報告管理機能の詳細

一元化された報告管理システム
案件ごとに紐づけられた報告を一元管理し、過去の履歴から最新の情報まですべての報告にシームレスにアクセスできます。日報、工事完了報告、トラブル報告など様々な種類の報告を体系的に整理し、必要な情報を素早く検索・参照できます。

自由自在のテンプレートカスタマイズ
報告テンプレートを自社の業務フローに合わせて自由にカスタマイズできます。テキスト入力、日付選択、チェックボックス、ドロップダウンリストなど様々なフィールドタイプから選択でき、必須項目の設定も可能です。項目ごとに詳細な入力ルールや選択肢を設定でき、標準化された報告フォーマットを簡単に作成できます。テンプレートはいつでも編集・更新でき、業務の変化に合わせて柔軟に対応できます。

報告への写真の添付機能
テキストだけでなく、写真情報を報告に添付できます。複数の写真を一度に添付でき、現場の状況を詳細かつ正確に伝えることができます。添付された写真は自動的に案件にも紐づけられ、写真管理機能からも閲覧可能になるため、情報の二重管理が不要になります。

報告書の出力もワンクリックで
Anymore施工管理では、報告書もワンクリックで作成することができます。デフォルトのPDF形式の報告書テンプレートだけでなく、普段ご利用中のエクセルテンプレートを利用して、報告書のテンプレートとして登録することができるので、いつも通りの報告書をワンクリックで作成することができるようになります。また、PDFに加えてエクセルでの出力にも対応しているので、作成した報告書を修正して顧客へ提出することも可能です。
よくあるご質問
どのような種類の報告を実施できますか?
Anymore施工管理では、工事完了報告や、日報、トラブル報告等、あらゆる報告に対応可能です。設定画面から追加したい報告の種類を簡単に登録できるので、業務に合わせて報告の種類を増やすことができます。
報告テンプレートのカスタマイズは簡単にできますか?
設定機能を利用できるユーザー(ユーザー権限設定で設定できます)であれば誰でも簡単に報告テンプレートをカスタマイズできます。初期セットアップ時にはカスタマーサポートによる報告テンプレート作成の支援も実施しております。
報告データの検索や絞り込みはできますか?
報告された項目の値や選択肢に応じた報告の絞り込みを行うことができます。また、報告の内容による絞り込みだけではなく、案件の情報による絞り込みや、絞り込みの条件を保存することもできるため、簡単に必要なデータにアクセスすることができます。
Anymore施工管理で報告業務を効率化
報告管理機能をはじめとする充実した機能で、現場の情報共有を効率化します。
まずはお気軽にお問い合わせください。